2025年5月16日
5年生が、青菜のおひたしと、ゆでいもを作っていました。 とってもおいしくできたようで、子ども達のニコニコ笑顔があふれていました。
2025年5月16日
今日は、1年生と6年生の新体力テストを行いました。 6年生は、初めて新体力テストを行う1年生の補助を頑張っていました。 1年生は、一緒に回ってくれた6年生のお兄さんお姉さんのことが大好きになったようです。 みなさんよく […]
2025年5月15日
昼休みにひだまりの会のみなさんによる読み聞かせがありました。 低学年を中心にたくさんの児童が集まりました。 とても楽しいお話で、大盛り上がりでした。 ひだまりの会のみなさん、ありがとうございました。
2025年5月14日
今日は、3年生と4年生の新体力テストを行いました。 暑い中でしたが、自分のベストを尽くして頑張っていました。 はじめとおわりの挨拶までバッチリな3.4年生でした。
2025年5月13日
今日は2年生と5年生の新体力テストを行いました。 ペアを組んで、5年生が2年生を引率しました。 5年生は計測の補助をしたり、困ったことがあったときには優しく手を差し伸べたりする姿も見られました。2年生も自分のベストを尽く […]
2025年5月13日
今日は、子ども達が楽しみにしていた春風給食でした。 お弁当箱に給食を詰めて、学年の友達と食べました。 その後は、各学年ごとにドッジボールやおにごっこをして楽しみました。 天気もよく、とっても楽しい時間になりましたね。
2025年5月9日
2年生が生活科の学習で、野菜の苗を植えていました。 野菜を育てることがとっても上手な島田先生(通称島田プロ)に植え方を教わり、丁寧に優しく植えることができました。 これからの成長が楽しみですね。
2025年5月9日
5年生が、学力テストを行いました。 タブレットを使って、一生懸命取り組んでいました。
2025年5月8日
来週の新体力テストに向けて、各学年練習に励んでいます。 自分の新記録を目指して頑張っていました。
2025年5月2日
今日は今年度初めての避難訓練でした。地震を想定した訓練で、机の下にもぐり安全を守りました。 その後、1年生は引き渡し訓練を行いました。保護者の方々ご協力ありがとうございました。