みなみ小ニュース
前期前半終了日新着!!

 今日は全校朝会で夏休みについてのお話がありました。 校長先生からは、「うぶひ」についてのお話がありました。 う うそをついてはいけません ぶ ぶってはいけません ひ 人のものをとってはいけません 決まりをまもって、楽し […]

続きを読む
みなみ小ニュース
校内授業研究会新着!!

 1の1で授業研究会がありました。 道徳の「ぼくのあさがお」の学習でした。 子ども達は、たくさんの先生方を前に緊張気味でしたが、一生懸命学習に取り組んでいました。 1の1のみなさん、よく頑張りましたね。

続きを読む
みなみ小ニュース
音楽会に向けて新着!!

 4年生は音楽会練習が始まりました。 今日は、關根先生をお招きして、合唱指導をしていただきました。  11月の本番に向けて頑張りましょう。

続きを読む
みなみ小ニュース
着衣泳新着!!

 4年生から6年生が着衣泳を行いました。 万が一の時に備えて、体を浮かばせる方法を学習したり、 実際に服を着たまま泳いだりしました。  

続きを読む
みなみ小ニュース
ホウセンカとひまわり新着!!

 3年生が理科の学習で育てているホウセンカとひまわりの観察をしました。 ホウセンカは、春に種を植えた時よりも、ずいぶんと様子が変わり、 葉の色や形、大きさなどをよく見て観察していました。  ひまわりは草丈がぐ~んとのび、 […]

続きを読む
みなみ小ニュース
五家宝体験

 3年生が、郷土名菓の五家宝について学習しました。 五家宝を作っている様子を目の前で見させていただき、 できあがった五家宝は、給食でおいしくいただきました。 できたての五家宝は、今までで1番おいしく感じられたようです。

続きを読む
みなみ小ニュース
オンライン英会話

 5.6年生を対象にオンライン英会話を行いました。 子ども達は、自分の名前や誕生日などを英語で答えたり、質問をしたり 外国の方との会話を楽しんでいました。

続きを読む
みなみ小ニュース
七夕

 今日は七夕です。  1年生が、学級会で話し合った「七夕まつり」をやっていました。 「たなばたボーリングしゃてき」や、「ほしさがし」など、 子ども達が考えたオリジナルのゲームを行い大盛り上がりでした。  廊下を見ると、笹 […]

続きを読む
みなみ小ニュース
清掃センター

 4年生が、社会科見学で、江南清掃センターに行きました。 清掃センターでは、普段自分たちが出しているゴミがどのように処理されているのかを見学しました。 子ども達は、ゴミピットからクレーンでゴミが持ち上げられていく様子にび […]

続きを読む
みなみ小ニュース
田植え

 5年生が田植え体験をしました。 田んぼに入ることも初めての子ども達も多く、とてもいい経験になったようです。  指導者の岡部さん、ありがとうございました。

続きを読む