みなみ小ニュース

みなみ小ニュース
春風給食

今日は、子ども達が楽しみにしていた春風給食でした。 お弁当箱に給食を詰めて、学年の友達と食べました。 その後は、各学年ごとにドッジボールやおにごっこをして楽しみました。 天気もよく、とっても楽しい時間になりましたね。

続きを読む
みなみ小ニュース
大きくなーれ!

2年生が生活科の学習で、野菜の苗を植えていました。 野菜を育てることがとっても上手な島田先生(通称島田プロ)に植え方を教わり、丁寧に優しく植えることができました。 これからの成長が楽しみですね。

続きを読む
みなみ小ニュース
埼玉県学力学習状況調査

 5年生が、学力テストを行いました。 タブレットを使って、一生懸命取り組んでいました。

続きを読む
みなみ小ニュース
新体力テストに向けて

 来週の新体力テストに向けて、各学年練習に励んでいます。 自分の新記録を目指して頑張っていました。

続きを読む
みなみ小ニュース
避難訓練、引き渡し

 今日は今年度初めての避難訓練でした。地震を想定した訓練で、机の下にもぐり安全を守りました。 その後、1年生は引き渡し訓練を行いました。保護者の方々ご協力ありがとうございました。

続きを読む
みなみ小ニュース
5月が始まりました!

今日は業間休みに全校集会がありました。 校長先生から当たり前のことを当たり前にやることの大切さについてお話がありました。 また、今月の生活目標の「だまって掃除をします」についても6年生が前に出て考えを発表してくれました。 […]

続きを読む
みなみ小ニュース
耳鼻科検診

1.2.3.5年生が耳鼻科検診でした。 順番を待つときも検診中も静かに行うことができました。

続きを読む
みなみ小ニュース
たけのこ

昨日は2年生がたけのこの皮むきをしました。 茶色い皮をむくのが大変そうでしたが、一生懸命むいていました。 そのたけのこは、今日の給食でたけのこご飯としていただきました。とてもおいしかったです。 2年生のみなさん、頑張って […]

続きを読む
みなみ小ニュース
今日の様子

今日の5.6年生の外国語の学習は、ALTの先生と一緒に学習しました。 子ども達はいつも以上に楽しそうに授業に参加していました。 なかよしでは、自立活動の時間に難しいパズルに挑戦したり、小さな球体を箸でつまんで移動させたり […]

続きを読む
みなみ小ニュース
全国学力学習状況調査

今日は、学習に関する質問の調査でした。 先週は国語算数のテストも行いました。 6年生のみなさんは、最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。

続きを読む