2025年4月25日
昨日は2年生がたけのこの皮むきをしました。 茶色い皮をむくのが大変そうでしたが、一生懸命むいていました。 そのたけのこは、今日の給食でたけのこご飯としていただきました。とてもおいしかったです。 2年生のみなさん、頑張って […]
2025年4月22日
今日の5.6年生の外国語の学習は、ALTの先生と一緒に学習しました。 子ども達はいつも以上に楽しそうに授業に参加していました。 なかよしでは、自立活動の時間に難しいパズルに挑戦したり、小さな球体を箸でつまんで移動させたり […]
2025年4月21日
今日は、学習に関する質問の調査でした。 先週は国語算数のテストも行いました。 6年生のみなさんは、最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。
2025年4月18日
今年度初めての授業参観でした。子どもたちははりきって授業に参加していました。 保護者の方々、本日はお忙しい中、ご来校ありがとうございました。 お子様の今日の頑張りをおうちで褒めてあげてください。
2025年4月17日
今日から1年生の給食が始まりました。 「わかめごはんおいしい」「おかわりしたいな」とニコニコ笑顔があふれていました。 準備や片付けもみんなで協力して頑張っていました。
2025年4月16日
3年生の図工で、「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」の学習をしました。 絵の具の色を混ぜたり、水の量を工夫したり、筆圧を変えてみたり、 いろいろ試しながら自分のいいかんじを見つけました。 参観日に廊下に掲示しますので、ぜひ […]
2025年4月16日
業間休みに1年生を迎える会を行いました。 これから江南南小学校で楽しい思い出をたくさんつくりましょうね。
2025年4月15日
2年生がタブレットを使って自己紹介カードをつくっていました。 名前を打ったり、文字の大きさを変えたりして熱心に取り組んでいました。 完成が楽しみです。
2025年4月11日
離任式がありました。子ども達は、久しぶりにお会いする先生方に目をキラキラさせていました。 お別れ会では、お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えることができました。 先生方に教わったことを胸にこれからも頑張っていきましょ […]
2025年4月10日
高学年と低学年でペアを作り身体測定を行いました。 さすが高学年のみなさんです。待っている間に優しい言葉がけをしたり、測定の補助をしたりする様子が見られました。 おかげでスムーズに測定できました。