2025年7月8日
5.6年生を対象にオンライン英会話を行いました。 子ども達は、自分の名前や誕生日などを英語で答えたり、質問をしたり 外国の方との会話を楽しんでいました。
2025年7月7日
今日は七夕です。 1年生が、学級会で話し合った「七夕まつり」をやっていました。 「たなばたボーリングしゃてき」や、「ほしさがし」など、 子ども達が考えたオリジナルのゲームを行い大盛り上がりでした。 廊下を見ると、笹 […]
2025年6月30日
4年生が、社会科見学で、江南清掃センターに行きました。 清掃センターでは、普段自分たちが出しているゴミがどのように処理されているのかを見学しました。 子ども達は、ゴミピットからクレーンでゴミが持ち上げられていく様子にび […]
2025年6月30日
5年生が田植え体験をしました。 田んぼに入ることも初めての子ども達も多く、とてもいい経験になったようです。 指導者の岡部さん、ありがとうございました。
2025年6月27日
子ども達は、いつも以上にはりきって授業に参加していました。 保護者の方々、暑い中お越しいただきありがとうございました。 今日の頑張りを、おうちでたくさん褒めてあげてください。
2025年6月27日
あいにくの空模様でしたが、2日間を通してたくさんの経験体験ができた5年生。 「山登りはできなかったけど、キャンドルファイヤーが楽しかった!」 「部屋で友達と泊まったのが楽しかった!」など、話してくれました。 授業 […]
2025年6月26日
2、3、6年生がプールに入りました。 今日は、時折日差しも降り注ぎ、プールがとても気持ちよく感じられたようです。
2025年6月26日
カレー作りの様子です。班のみんなで力を合わせて一生懸命作りました。 作ったカレーは、みんなでおいしくいただきました。
2025年6月26日
あいにくの天気ですが、子ども達は協力して頑張っています。 キャンドルファイヤーは大盛り上がりでした。 2日目の朝を迎え、今日はこれからカレー作りです。
2025年6月23日
19日は低学年、今日は高学年がせせらぎの会のみなさんによる読み聞かせを行いました。 各教室まで来てくださり、いろいろな本を読んでくださいました。 お忙しい中ありがとうございました。